About us

私たちについて
01/
老舗風俗エステグループの社内ベンチャーで誕生!
トリートメンズは2020年10月26日に公安委員会に届出を受理された「女性客専用の出張風俗エステ店」です。
【無店舗型性風俗特殊営業届出第236号】
トリートメンズ は、風俗エステの大手老舗「出張マッサージ委員会」グループの社内ベンチャーとして誕生しました。
まったくのゼロから業界参入しての新規オープンではないのでご安心ください。
メンズセラピストのお仕事にご興味がある男性で、私たちの組織に対してちょっと不安な方は、私たちのグループがどんなお店か?を知るために、お試しに一度、「出張マッサージ委員会」をご利用してみてください。
本当に今現在もきちんと営業していて安心できる店なんだな、ということが実感できます。
全国どの店舗でも心優しい女性オペレーターさんが心地よい声で電話受付をしてくれますよ〜😌
トリートメンズは、「出張マッサージ委員会」のプロジェクトマネージャーを務める「芦田まき」が企画し、社内起業でスタートすることになりました。
芦田はいつも呟きます。「時代は女性解放!」
02/
女性の女性による女性のための風俗エステ
一般の女性(主婦・OL・パートさん等)でも安心して利用できる風俗店を作りたかったんです。
ホストクラブのようにハマりこんで散財する心配がない店。今の時代、普通のマッサージ店を利用する感覚で一般の女性にも気軽に利用できる風俗店があってもいいんじゃない?って。
でもそのためには、やっぱりある程度、良心的な料金システムでなきゃ!そこが他の女性風俗店との大きな違い。
料金が高いと結局、一部のお金持ちマダムや水商売・風俗嬢さんしか利用しないお店になっちゃう。それだとやっぱり一般層には広がらないなぁって。
世の女性たちは、ジェントルな紳士に、やさしく優雅に癒されるサービスを誰もが待ち望んでいる!とまでは言いませんが、「もしそんなサービスがあったら一度は受けてみたいかも……」と内心想う女性は、きっとたくさんいるはずです。
でも世の中にそんなサービスがほとんど無い。
情報だけは全世界みんな同じく入手できるのに、女性だけそういう「場」が無い。それってちょっとどうなの?女性だけいつまで耐えればいいの?って(笑)
そんな大人の女性たちは、そろそろ長い眠りから目覚めようとしているはずなんです。
こんな時代だからこそ私たちが何かやれるはず。きっと手助けできるはず!そんな想いです(^o^)
03/
一般男性が「安心・安全」にお仕事していただける理由
やっぱり10年以上も無事故・無違反で今も営業を続けている老舗風俗店の運営ノウハウをそのまま活かすことができる。それがなによりも最大の強みではないでしょうか。だからこそ、こうして堂々と「安心安全」をお約束できるのです。
もし、まったくの新規参入・新規開業だとやっぱり怖いですよね。
・どんな人たちが運営しているの?
・お店のバックに誰かいるのでは?
・どんな客層なの?
・他にどんなセラピストが在籍しているの?
・危ない目に合ったりしないの?
・事件事故や変なトラブルに巻き込まれたりしないの?
・個人情報とか大丈夫なの?
等々……、なにかと気になるものです。
こういった質問疑問についても面接時にきちんと詳細をお伝えしています。
また、妻子持ちでお堅い職業の男性はもちろん、世間で表立って活躍されている経営者やビジネスマンが一切の表の素性を明かすことなく、「もう一つの顔とプロフィール」を持って安心してお仕事できるようにセキュリティの高いWEB管理ツールを提供します。
そうやって、メンズセラピストが安心してお仕事できる環境を追求していくことが、一般の女性のお客様から支持いただけるものだと確信しております。(^_−)−☆
04/
充実の施術研修制度とプロフェッショナル講師陣
完全未経験者の男性でも、なるべく短期間でセラピストデビューできるように施術研修制度を設けております。(※有料レッスン)
手前みそで恐縮ですが、研修制度はバッチリですので初心者の男性でもご安心ください。
指圧整体、アロマトリートメント、タイ古式、ロミロミ、バリニーズ、スウェディッシュ、リフレ、ヘッドスパ、これら基本施術のどれか一つ以上をマスターしていただきます。
また、ヴィーブセラピースクールと業務提携しており、カリキュラムから講師陣までしっかりとした研修環境が整っております。ヴィーヴセラピーは女性の局部に直接アプローチして心身をデドックスする素晴らしい施術ですので、マスターしておいて絶対に損はありません!
講師も全員女性のみ。全員、施術レパートリーも接客経験も豊富なエステ治療の有資格者です。
知識とユーモア溢れる楽しく技術をマスターしていただけます。
(※ヴィーブセラピーについて詳細はこちらをクリック)
05/
運営メンバー(全員女性です)
◆代表:芦田まき(プロジェクトマネージャー)
◆広報:小原かなえ(動画撮影編集)
◆施術研修講師(関東地区・井上のぞみ他3名、中部・近畿1〜2名)
◆営業事務オペレーター(4名)
◆カメラマン(各エリア1名)